合同合宿オリエンテーション/2009年4月25・26日
4月25日(土)、兵庫県三木市にあるグリーンピア三木にて
宿泊オリエンテーションが行われました。
校風の理解、良き絆の形成、学ぶ意欲の醸成を目的とし、
今回初めての全学科・全学年・全教員、総勢約250名の合同合宿になります。
当日はあいにくの天気でしたが、こいのぼりが温かく出迎えてくれました。

まずは学科ごとに分かれて研修会がスタート。

理学療法学科の研修風景
春日病院(神戸市北区)の院長、春日秀樹先生より
医療に関する貴重な講演会をしていただきました。

学生もメモをとりながら真剣に話を聞いています。
本日の夕食はパーティー形式。
勉強中の真剣な表情から一転、楽しく夕食をいただきました。

夕食後の全体交流会では、
各学科の学生が企画したゲームが大変な盛り上がりを見せました。

たっぷり楽しんだ後は、学生たちがテーマに沿って、
グループごとにまとめた意見の発表会です。

2日目には、施設内の体育館でミニ運動会が開催されました。
全学科混合の10チームに分かれてのチーム対抗戦です。


1泊2日の合宿オリエンテーションは、学年・学科を超えた新たな交流が
持てたのではないかと感じます。
今回学んだことは、きっとかけがえのないものになるはずです。
みなさん、お疲れ様でした。
宿泊オリエンテーションが行われました。
校風の理解、良き絆の形成、学ぶ意欲の醸成を目的とし、
今回初めての全学科・全学年・全教員、総勢約250名の合同合宿になります。
当日はあいにくの天気でしたが、こいのぼりが温かく出迎えてくれました。

まずは学科ごとに分かれて研修会がスタート。

理学療法学科の研修風景
春日病院(神戸市北区)の院長、春日秀樹先生より
医療に関する貴重な講演会をしていただきました。

学生もメモをとりながら真剣に話を聞いています。
本日の夕食はパーティー形式。
勉強中の真剣な表情から一転、楽しく夕食をいただきました。

夕食後の全体交流会では、
各学科の学生が企画したゲームが大変な盛り上がりを見せました。

たっぷり楽しんだ後は、学生たちがテーマに沿って、
グループごとにまとめた意見の発表会です。

2日目には、施設内の体育館でミニ運動会が開催されました。
全学科混合の10チームに分かれてのチーム対抗戦です。


1泊2日の合宿オリエンテーションは、学年・学科を超えた新たな交流が
持てたのではないかと感じます。
今回学んだことは、きっとかけがえのないものになるはずです。
みなさん、お疲れ様でした。