ハーベスト杯 理学療法学科1年生メディカルスタッフのアシスタントで参加
平成23年12月17・18日に行われた「ハーベスト杯争奪 第4回 しらさぎ高等学校 柔道大会」に理学療法学科の1年生がメディカルスタッフのアシスタントとして参加しました。学生たちも積極的に選手と話をしたり、テーピングのお手伝いをしたり貴重な体験ができました。![062_convert_20111222103724[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/h/a/r/harvestnews/20111222103824c6d.jpg)
![逕サ蜒・155_convert_20111222101020[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/h/a/r/harvestnews/2011122210111798f.jpg)
![246_convert_20111222105444[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/h/a/r/harvestnews/20111222110121ae1.jpg)
![062_convert_20111222103724[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/h/a/r/harvestnews/20111222103824c6d.jpg)
![逕サ蜒・155_convert_20111222101020[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/h/a/r/harvestnews/2011122210111798f.jpg)
![246_convert_20111222105444[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/h/a/r/harvestnews/20111222110121ae1.jpg)
12月に入ってクリスマスムードもますます高まってきた最初の土曜日(12月3日)、介護福祉学科では地域貢献事業の一環として、近隣の障害者施設の利用者様とスタッフの方々を招いて、クリスマス会を行いました。
学生たちは、最高のホスピタリティを発揮しようと何日も前からいろいろ計画し、前日は遅くまで会場の装飾に一生懸命。教室はすっかり楽しいクリスマスの雰囲気に塗り替えられました。
クリスマス会は、まず、参加者がそれぞれ自分だけの小さなクリスマスケーキを作ることからスタートし、歌あり、ブックトークあり、楽器の演奏ありの楽しい1時間半となりました。
参加された方々は、初めはちょっと表情が固めでしたが、時間が進むにつれてリラックスされ、ハンドベルや鈴を鳴らして演奏に参加し、最後はみんなで歌を歌ったり楽器を演奏したりして、学生と利用者の方々との交流も深まり、大盛り上がりで終わりました。